話し合う時間を大切に

丁寧につくるヒュートの新築

 

命を守る耐震と断熱、そして暮らしを心地よくするデザイン性。

これらを保つために年間5棟。

狭小、平屋、店舗併用住宅を問わず地震に強い家であること、施主様の想いに耳を傾け、好みを反映しながら心地よい暮らしを形にしています。

HUTTの家

じっくりつくるから年間5棟

話し合う時間を大切に

 

家づくりに対する強みや想いは工務店によって様々だと思います。

ですが、お客様のご要望に応えたり「実は要望よりも大切だったこと」に気付いたりするためには、余裕を持って話し合う時間が必要です。 この仕事を20年続けていても家づくりは奥が深いと感じることが多々あります。
だからこそ、私たちが持っている知識と経験を一軒一軒に全力で注げるよう年間の新築戸数を5棟までとさせていただいております。

時間、回数、労力を惜しまず深く関わるプランニング。土地探しからのお手伝い。現場での急な変更やご意向に迅速にお応えする体制。最良の住まいを最高のかたちでお届けするため、あなたの想いに耳を傾けます。

また家を建ててからのアフターサポートも重要です。私たちぐらいの規模の工務店が棟数を追い求めると十分なフォローが難しくなってしまいます。そのためにも年間5棟はちょうどいい数字なのです。

今までもこれからもヒュートはじっくり話し合える工務店として家をつくり続けます。

 

 

私たちがお手伝いする新築

  • 01自分のこだわりをカタチにしたい方

  • 新築に憧れはあるけれど明確な要望がかたまっていない方
  • 暮らしは私たちが思っているよりもっともっと自由でいい。あなたの想いをもとに完全自由設計でゼロから住まいをつくります。

02///

「選ぶ」を楽しむセミオーダープランをご用意しています。セミオーダーならではのコストパフォーマンスの良さに、自分たちの好みを加えてあなたらしい家をつくります。

HUTTの新築時を楽しむ平屋

時を楽しむ平屋
生活のしやすさを考えた動線に、適材適所に配された収納、柱のない大空間。自分好みに整った平屋は、忙しい毎日にゆとりとやすらぎを与えてくれます。

HUTTの新築コートヤード

コートヤード
選べる楽しさがここにある。
セミオーダーならではのコストパフォーマンスの良さに、自分たちの好みを加えてあなたらしい家を作ります。

 

 

いい家をつくる4本柱

ハード面とソフト面暮らして快適つくるときの楽しさ・・的な・・・

01
デザイン性にも優れた
耐震工法

 

デザイン性と耐震性に優れた 耐震工法

命と生活を守りたい

地震が起きたら半壊でも元の生活を持続することは難しい。だからこそ繰り返しの地震に耐え、住み続けられる家が必要です。当社では10年前以上前からすべての注文住宅に耐震等級3に留まらず、国土交通大臣から認可されたSE構法や、NK工法を取り入れています。全棟に構造計算、許容応力度計算を行い耐震等級最上級の3を実現。耐震だけでなく台風積雪等自然災害においても安全性を確認し、命と生活を守る家づくりをしています。

これからも真っすぐに、地震に強い家を約束して参ります。

SE構法が地震に強い理由(動画)

耐震工法のSE構法、NK工法の特徴を最大限に活かす

・大開口大空間
・間取りを大きく変える
・狭小住宅でも間取りを自由に


木造で有りながら鉄骨造やRC造並みの強度が最大の特徴ですが、柱が少なくてすむため開口部いっぱいの窓や大開口大空間が可能になる自由度の高い設計も魅力のひとつです。また、構造駆体と間取りが分離しているスケルトンインフィル構造により、ライフスタイルの変化に応じて間取りを大きく変えることが可能です。
制約の少なさから狭小住宅でも間取りを自由に考えられるメリットがあります。

SE構法

強い家を建てる構造計算(動画)

スケルトンインフィル

耐震構法では躯体や基礎、外装などの構造部分(スケルトン)と、内装や設備、仕切り壁など(インフィル)が独立しています。それにより大胆な間取り変更が実現可能です。

将来ライフスタイルや家族構成が変化しても、間取りや設備などの内装を改造し、長期的に有効活用できる住宅です。

 

SE構法 間取り変更

02
魔法瓶のように暖かい
断熱性

魔法瓶のような断熱性

ヒュートの家は全て高断熱住宅です。性能の良い断熱材と樹脂サッシを使い、外からの熱(暖気や寒気)を入れず、室内の温度を外に逃さないので快適かつ省エネに暮らすことが可能です。また、部屋ごとの温度差が少ないためヒートショックの予防にも役立ちます。

家の隅々まで19℃のきれいな空気
熱交換器を用いた24時間換気で、部屋の汚い空気を排出し新鮮な空気を19℃に保って取り入れます。

 

断熱レベルは断熱等級6全棟HEAT20 G2(2020年省エネ基準レベルよりもはるか上の基準)をクリアしています。

断熱は素材ばかりでなく施工がとても大切になります。良い素材を使っていても施工がおろそかだとその効果は半減してしまうからです。私たちは見えないところもしっかりと見てもらえるように断熱見学会を行っています。

ヒュートの標準仕様は断熱等級6、heat20G2グレード

断熱等級

断熱等級は、「断熱等性能等級」のことで、「住宅の品質確保の促進等に関する法律」(品確法)で規定された「省エネ性能」を表す基準です。等級が高いほど、断熱性が高いことを示しています。
2022年10月に断熱等級に上位グレードの等級6と7が新設されました。

※HEAT20とは「2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会」の略称です
“省エネな住宅”を日本に広めるため、専門家や研究者が集まってスタートした民間団体です。

HUTTの新築は全棟G2基準

UA値

UA値とは、「外皮平均熱貫流率」といい、住宅の内部から床、外壁、屋根(天井)や開口部などを通過して外部へ逃げる熱量を外皮全体で平均した値です。
UA値が小さいほど熱が逃げにくく、省エネルギー性能が高いことを示します。

地域君は7つに分別されており、兵庫県の多くは地域区分6に該当します。(三木市、神戸市、明石市、小野市等)

ヒュートの新築

03
住まいがもっと好きになる
トータルコーディネート

ヒュートのトータルコーディネート

新しい住まいでの暮らしがより心豊かなものになるよう、2022年より照明やカーテン、家具、雑貨などの取扱いをはじめました。

お客様の好みと家に合うものを元に、幅広いアイテムから空間づくりのお手伝いをいたします。ご自身で用意いただいても、こちらでお取り寄せしても、コーディネート料はかかりません。家を建てるだけでなく、家の個性を活かした空間、「この家にして良かった!」と思える時間を作るのが私たちの仕事です。ご納得いただけるまでお付き合いいたしますので、どうぞ気軽にご利用ください。

04
建てた後も変わらぬお付き合いを
長期保証&サポート

ヒュートの保証&サポート

家を建てる前も家を建てた後も、
気軽に頼っていただけますように

 

ヒュートでは家づくりはもとより、お住まいになられてからも安心して暮らして頂けるようサポートと保証にも力を入れています。

法律では、住宅会社は構造躯体と防水に関して、引き渡しから10年間保証することが定められています。ヒュートでは住宅の品質に対する確かな技術と自信によって初期20年保証をお約束しています。さらに、延長による最長60年間の長期保証もご用意しております。また、お客様の心配事を和らげるよう、会社が休みの時でも24時間かけつけるサポートシステムを採用しています。

保証&サポートを詳しく見る

新築ではない新しい選択。
HUTTの耐震フルリノベーション

当社が取り組む耐震工法リノベは在来工法に比べ自由度が高く、今ある壁や間取りを気にせず設計が可能です。そのため、施主様の意向をふんだんに取り入れることが出来ます。

長期優良住宅化リフォーム推進事業の補助の申請も行っております。

家を建てたいけど予算が合わない。そう思っている方の強い味方となる選択です。

HUTTの耐震リフォーム、フルリノベーション

古い町並みになじむ瓦葺きの家

> 施工事例を見る

|SE構法登録施工店

SE構法

技術水準を証明する登録施工店制度

SE構法は一般的な工法と異なるさまざまな施工管理技術が必要なため、どの建設会社でも施工できるわけではありません。

SE構法施工管理技士の有資格者1名以上が在籍し、一定の技術水準を有する「SE構法登録施工店」のみが施工することができます。

また、本技術者は定期的に技術研修会や勉強会に参加し、最新の技術や知識を習得することと、3年ごとに本免許の更を行っています。

|ZEHビルダー登録店

ヒュートはゼッチビルダー登録店です

  • 高性能住宅の普及を目指す登録事業者

  • ZEHビルダーとは、ZEH(ゼロ・エネルギー住宅)を建てることを認定された工務店やハウスメーカーのことです。

  • ヒュートは、住宅の省エネ・省CO2化のために政府が支援している「ZEH(ゼロエネルギー住宅)支援事業」の普及に取り組んでいます。

  • ゼッチの詳細ページを見る

施工可能地域

ヒュートの施工地域、三木市、神戸、芦屋、小野、明石、加古川他

兵庫県

三木市、小野市、神戸市、芦屋市、西宮市、姫路市、明石市、加古川市、稲美町、播磨町、高砂市他

その他の地域もどうぞお問い合わせください。

お問い合わせはこちら