ガレージハウス内覧会
5人家族で戸建てにお住まいの施主様。「子どもが大きくなり手狭になってきたので、2階を増築したい」とお寄せいただいたご相談がこの度のご縁の始まりです。
既存の母屋が軽量鉄骨による建築であったため、木造の増築では耐震計算に影響を及ぼしたり、新築時に受けた長期優良住宅の減税が対象外になったりするといった課題がありました。耐震性に関しては、計算をやり直し強度を確保することで対策が可能だったのですが、予算が上がってしまうとの理由から保留となりました。
それからおよそ一年後―あるお問い合わせをくださいました。
「HUTTさんで、こんなガレージ建てられますか?」とシャッターと外階段が付いたガレージを見せていただきました。
ガレージの上には柵が付いていてバルコニーとして使えるもので、キットのようになっており、概算価格が載っていました。
ところが、それは工事料金を含まない商品のみの価格でした。一見手軽そうに見えて、いざ注文すると工事料金で結構いいお値段になってくるのです。
「それなら昨年の“部屋が欲しい”というご希望に沿って、ガレージの上をフレキシブルに活用できる部屋にするのはいかがでしょう」と提案させていただきました。
別棟にはなりますが、当初のハードルであった耐震と減税の問題をクリアすることができます。
かくして母屋横の広い駐車スペースにガレージハウスを建てる計画が始まりました。
母屋がオール電化のため当時あきらめていた、人気のガス衣類乾燥機「乾太くん」。ガレージハウスの空きスペースにプロパンガス仕様で設置しました。
小さなお子さまの広々とした遊び場に、ゆくゆくは勉強部屋に、また部屋を仕切って仕事部屋や書斎にと、ご家族のライフステージに合わせて用途が無限に広がります。
階段前に玄関ドアがついているので、2階は来客時の寝室として貸しスペースとして活用することが可能です。トイレと洗面台を設置していますので、お風呂と食事以外はこちらのガレージハウスで十分お過ごしいただけます。
社交的な施主様ご家族は、ご友人を招いて庭でBBQなどをされるそうです。ガレージハウスの前には、車を2台並列で駐車できるスペースがありますので、より快適なガレージSTYLEで暮らしをお楽しみいただけるかと思います。
今回の見学会のポイント
車好きだけじゃない。ガレージハウスの無限な用途。
お子さまが小さい時は遊び場に。大きくなったら部屋を仕切って勉強部屋に。また、仕事部屋や書斎にと、ご家族のライフステージに合わせて用途を変えられる離れのようなガレージハウス。
トイレ・洗面があるので独立して使える。
1階にはトイレ、2階には洗面台を設置しています。さらに、階段前に玄関ドアがついているので、2階は来客時の寝室や貸しスペースとして活用することが可能です。事務所やネイルサロン、教室などのスモールビジネスにも使える空間です。
お湯が使える洗面台
見学会はこんな方にオススメ
・今の家が手狭に感じている方
・増築改築を検討されている方
・趣味を思いきり満喫したい方
・書斎やワークスペースで困っておられる方
・サロンや教室など、スモールビジネスをお考えの方
こんなことが知れます
・耐震と断熱について
・リフォームの相談が出来る
開催情報
開催日 | 2024年3月29日(土)、30(日) |
---|---|
時 間 | 10:00-16:00 ①10:00 ②11:00 ③13:00 ④14:00 ⑤15:00 |
定 員 | 各回2組 |
予約制 | ゆっくりと見学いただくため各時間帯2組のご案内としております |
場 所 | 兵庫県三木市(詳細はお申し込み時にお伝えいたします) |
メールフォーム、お電話またはInstagramのDMよりお申込みください。
ヒュートのお約束
売り込みは⼀切いたしません。また訪問や電話による営業も⾏いません。
お子様連れ歓迎
当日はお子様を連れいただいて結構です。建築中の現場ですので、お子さま走り回れる環境ではございません。その点をご配慮いただければと思います。どうぞご家族でおいでください。