フルリノベ 10 3月 2025 LIXILメンバーズコンテスト2024地域優最秀賞受賞 LIXILメンバーズコンテストとは、お客様にとって「いい住まい、いい暮らし」をいかに実現したかを競う、業界最大級の住宅コンテストです。全国で約14,000社(2024年12月時点)の工務店、リフォーム店を対象に毎年開催されています。 今回、リフォーム部門の応募総数1,452作品の中から弊社施工の「築… 続きを読む
フルリノベ 21 2月 2025 築57年の家 お祖母ちゃんを迎えるフルリノベーション 築57年の木造平屋、縁側があり、和室4間がふすまと障子で仕切られた伝統的な間取りのこちらの家は92歳のお祖母ちゃんが入院されてから空き家状態でした。古い家は断熱性が低く、隙間風や寒さ、耐震性の不安からご高齢の住まいには躊躇するところ。お祖母ちゃんが退院されてこの家で暮らすためにフルリノベーションされ… 続きを読む
フルリノベ 25 12月 2024 築57年の趣を活かしたフルリノベーション 今日はフルリノベの現場へ。建具の取付をしたり、左官仕上げをしたり、年内のお引き渡しに向け、ピリリとした空気でした。 元々あった梁を生かしたダイニングキッチンは白い壁と高い天井で明るく広々としています。あとはダウンライト、照明を取り付け。ここで年始にご家族が集まって団らんをしていただけたら! 年月… 続きを読む
フルリノベ 20 12月 2024 廊下造作洗面台リフォームコンテスト2024銅賞 築30年を超えるマンションのスケルトンリノベ、廊下に設けた造作洗面台がタイル・住宅設備機器卸(株)平田タイルのオレンジリフォームクラブ(ORC)開催のORCリフォームコンテスト「タイルを使ったリフォーム部門」で銅賞を受賞しました。 お施主様は浴槽が小さいのでサイズを大きくしたい、広いお風呂をご希望で… 続きを読む
フルリノベ 1 3月 2024 新築トップレベルの性能をリフォームで 昨年よりLIXILの高性能住宅工法「まるごと断熱」によるフルリノベーションをさせていただき、年明け、無事にお引渡しが完了いたしました。兵庫県初の施工物件で、全国で施工経験のある業者によるトークセッションに弊社社長も登壇させていただきました。ビルダー、設備機器商社はじめ住宅建築の関係者90名ほどのご参… 続きを読む
フルリノベ 21 2月 2024 隠し収納ですっきり脱衣所とピンクの洗面台 フルリノベーションの家、ピンク色の設備紹介も最後となります。洗面台はLIXILピアラ。扉のカラーはスモーキーピンクです。一見、収納がほとんどない!?と思いきや洗面本体扉の裏側にドライヤーの収納もできて便利な仕様です。前面の窓から光を取り入れたいので、ミラーは取り付けず、卓上ミラーをご提案。 埋め込み… 続きを読む
フルリノベ 19 2月 2024 ストレス減らす!?ピンクのお風呂とトイレ 先日の使い勝手抜群のピンクのキッチンに引き続きご紹介。ベージュに近いピンクで落ち着いた雰囲気のお風呂はTOTOサザナ。浴槽はピンク、アクセントパネルはマテリアルアロマピンクです。 トイレはTOTOピュアレストEX・こちらも落ち着いたカラーですがパステルピンク!お施主様の大好きなピンクに合わせた壁紙は… 続きを読む
フルリノベ 9 2月 2024 好きを追求した使い勝手抜群のピンクのキッチン 現場で見て「かわいい!」そうつぶやいてしまいました。こんなキッチンなら料理が楽しくなりそう!カラフルなキッチンはLIXILのリシェルSI、ガスコンロはひろまるコンロです。丸みのあるデザインとパールピンクのトップコートがキッチンを彩ります。3つのバーナーの間隔がワイドで、左右に鍋の仮置きスペースがある… 続きを読む
フルリノベ 5 12月 2023 健康寿命を保つ断熱リフォーム 今朝の新聞記事。2023年度の三木市内での風呂場事故への救急隊の出動件数 合計17件。そのうち10~11月の2カ月間で4人が亡くなっているというものでした。冬場に多く発生するヒートショックに対する注意。部屋の温度差をなくす取り組みや、入浴時の家族への声かけが大切だというの内容でした。 自宅などで入浴… 続きを読む
フルリノベ 30 11月 2023 両親から譲り受けた築41年の家を新築同様にリフォーム 建替えとリフォームでお悩みだった施主様でしたが、予算を抑えられるフルリフォームを選択。屋根と外壁のメンテナンスにあたり、助成金を使い外張り断熱をすることになりました。窓や玄関ドアも交換し、家を丸ごと断熱します。暑い夏は効率よく冷やし、寒い冬は温めた空気を逃がさず家中ポカポカで過ごせます。快適性と光熱… 続きを読む