保温と追い炊きどっちがお得?

GWのお引き渡しに向けて住宅設備の保証書や取扱説明書をまとめています。ひとつひとつに弊社の連絡先、お引き渡しの日付を入れながら使いやすいようファイルに入れていきます。普段、なかなかじっくり見ることのない取扱説明書ですが、これがなかなかおもしろい!

ノーリツのガス給湯器を例にご紹介。家族の帰りが遅いとき、保温と追い炊き、どっちがお得?答えはどちらもほとんど変わりありません。私は保温の方が光熱費がかかりそうというイメージでしたが、変わらないなら、保温でいつでも温かいお湯に入れる方が嬉しい。

ちなみにお湯はりの基準は湯量表示「6」で2㎝ごとの設定になっています。5なら基準より-2㎝、6なら+2㎝という具合。1~11段階まであるので、ゆっくり温まりたい冬場はたっぷり、夏場は少し減らして節水するなど暮らし方に合わせるのも良さそうです。設定温度を変えるのも節約になります。

新生活をスタートされた方も多い4月。私の周りでも進学や就職で子どもがひとり人暮らしを始めて「食事や洗濯の量が減った!」という話を聞きます。家族の人数によって使うお湯の量も変わるので、ガス給湯器やエコキュートの買い換えの際にはぜひ容量の見直しを!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です