上棟式を執り行いました 新築

上棟式を執り行いました

週末、台風が心配される中、雨も降らず無事に上棟することが出来ました。施主様やご近所の方々と色々とお話をしながら、嬉しく楽しい1日でした。 7月17日(土)、18日(日)は構造見学会を予定しています。完全予約制とさせていただきますので、ご興味のある方はぜひご予約の上、お越しくださいませ。見学会の開催場…
プロフィール写真撮影会開催中 イベント

プロフィール写真撮影会開催中

本日はプロフィール写真の撮影会のため事務所をお貸ししております。 メイクさん、スタイリストさんも入られての撮影で、華やかな雰囲気です。 HUTTスタッフは事務所におりますので、御用の方はご遠慮なく中までお入りくださいね。 カメラマンmarikoさんのプロフィール写真のインスタはこちら→mariko.…
バス・トイレ・窓リモデル コンテスト入賞 リフォーム

バス・トイレ・窓リモデル コンテスト入賞

TOTOリモデルクラブ西神戸店会 作品コンテスト~あんたが大将~ リモデル部門にて3位に入賞いたしました。     窓枠周りの壁紙の結露・日焼けが気になり、綺麗に改装したい、10年以上リモデルしておらず、お風呂場のカビに 悩まされている、とにかく掃除をしやすくしたい、というのが施主様のお悩みとご要望…
和風庭園のある家 コンテスト入賞 リフォーム

和風庭園のある家 コンテスト入賞

TOTOリモデルクラブ西神戸店会 作品コンテスト~あんたが大将~ DAIKEN部門にて表彰を受けました。   80年~90年前に建てられた和風建築のお家ですが、40年程前に床材を貼り替えて以来、何もしなかったので、日差しや湿気でボロボロになってしまい、何とかしたいというのが施主様のお悩みでした。 縁…
takagiの浄水器で楽する水出し麦茶 設備

takagiの浄水器で楽する水出し麦茶

我が家にtakagiの蛇口一体型浄水器を取り付けました。 暑くなってきて浄水器のありがたさをより一層感じています。というのも、我が家はこれまで麦茶を1日に4Lも沸かしていたのです。子供たちが毎日学校に持っていくのはもちろん、毎日のようにスポーツをしているので、とにかく量が必要。 浄水器を取り付けてか…
花文字「HUTT」 日記・想い

花文字「HUTT」

お客様である花文字作家のとぉい様から素敵なプレゼントを頂きました。 何だかとても縁起が良さそう! 吉祥花文字とは・・・文字を絵柄の様にデザインしたもので一言でいうと「書道と絵画の融合」だそうです。 風水において意味のある縁起の良い絵柄の組み合わせで、社名を描いてくださいました。花、竹、孔雀など様々で…
給湯器入れ替え工事 設備

給湯器入れ替え工事

本日は給湯器の入れ替え工事をさせていただきました。 一昨日、「給湯器の調子が悪い」と事務所までご相談に来られたお客様。 「早く何とかして欲しい」とお困りの様子。事務所でお話をお聞きし、午後に現地調査に伺いました。 お湯が使えない状態でしたので、ノーリツの工場まで給湯器を引き取りに行き、本日、入れ替え…
地鎮祭を執り行いました 新築

地鎮祭を執り行いました

本日、三木市内にて地鎮祭を執り行いました。 土地の神様に土地を使わせていただくお許しを請い、工事の安全と施主様の繁栄を祈願しました。 天候に恵まれ、施主様にとっても記念に残る一日となりました。 地鎮祭の後は事務所で施主様と打ち合わせでした。5年後も10年後も20年後も「この家を建ててよかった」と思っ…
耐震フルリフォーム完成 フルリノベ

耐震フルリフォーム完成

年明けすぐに始まった耐震フルリフォームの工事が完了いたしました。リビングの増築工事もさせていただきました。 最終チェックを兼ねてお掃除へ。 さすがフルリフォーム!新築?と思うほどの仕上がりでした。白い壁、白い建具に黒がアクセントになって素敵です。     おしゃれな照明で雰囲気のあるトイレ、広々とし…
【本日開催イベント報告】スマホ写真レッスン イベント

【本日開催イベント報告】スマホ写真レッスン

   本日は講師にフリーカメラマンの「snap-clap!」前田真梨子さんをお迎えして、スマホの写真レッスンを開催しました。午前はSNS写真の撮り方・午後はメルカリ写真の撮り方を教えていただきました。皆さん熱心にメモを取りながらお話をきかれていました。質問も次から次へと止まりません。お使いのスマホが…