リフォーム 15 9月 2023 断熱性と防犯性がUPした玄関ドアリフォーム 施工前の玄関ドアはガラス面が多く、採光できて玄関は明るいですが、防犯性は高いといえませんでした。 【Before】 【After】 【商品情報】YKKAP 断熱玄関ドア ヴェナートD30 ストレートハンドル 上部のガラス部分のランマをなくし、木調の素材感が引き立つ大き… 続きを読む
リフォーム 19 8月 2023 こだわりの外壁グラデーション塗装 事務所に外壁の塗装サンプルが届きましたので、外壁塗装の工法ついてご紹介します。 サイディングの形状を最大限に生かすエスケープレミアム「TASAI工法」 仕上げのデザイン性にこだわった多彩仕上げ工法です。単色での塗り替えに比べ、表情豊かな壁面を演出することができます。 次の2枚のサンプル塗装はどちらも… 続きを読む
リフォーム 19 5月 2023 外壁の色を変えてガラッとイメージチェンジ 「外壁塗装もできますか?」最近、多いお問い合わせです。そこで施工事例をご紹介。 経年による老朽化により丸窓から雨漏りがある状態でした。サイディングの在庫があれば、問題のある部分を張り替え、塗装するということもできたのですが、既に同じサイディングは廃盤。今回はサイディング補修+塗装するよりサイディング… 続きを読む
リフォーム 13 3月 2023 補助金はいくら?先進的窓リノベ 予算1000億円、先進的窓リノベ事業。過去最大級の補助金制度がスタート!2023年3月下旬より交付申請が始まります。 どんな補助金なのか?既存住宅の断熱性能を早期に高めるために、断熱窓への改修による速攻性の高いリフォームを推進する事業。国土交通省・経済産業省による住宅の省エネ化支援強化策です。 【補… 続きを読む
リフォーム 6 2月 2023 二重窓で命を守って電気代節約 最近、どこに行っても電気代の高騰が話題になります。どんな風に節電したらいいのか?設定温度を1℃下げるとか、就寝時間を早めるとか、暖かい靴下をはくとか、しょうが料理を食べるとか、皆さん色々と工夫をされています。 節電のための工夫はいいけれど、節電のため寒さを我慢しながら暮らすのはちょっと気になります。… 続きを読む