KIYO

苔玉・苔の寄せ植えのご紹介 イベント

苔玉・苔の寄せ植えのご紹介

ワークショップ講師の苔玉作家のAtelie de Laboure(アトリエ・ド・ラブレ)さんの過去の作品をご紹介します。 まずは苔玉。   まん丸な苔玉は吊るすこともできるようです。和柄のお皿にのせたり、ガラスの上にのせたり、気分に合わせて苔玉の模様替えを楽しめそうですね。 さて、お次は苔の寄せ植え…
ワークショップ講師紹介 アトリエ・ド・ラブレさん イベント

ワークショップ講師紹介 アトリエ・ド・ラブレさん

12月18日(土)開催のHUTTでのイベント 苔玉/苔の寄せ植えワークショップと苔作品の1日限定販売でお世話になる講師のAtelier de Laboure(アトリエ・ド・ラブレ)さんについてご紹介します。 主に神戸市のカフェでワークショップと作品の販売をされています。ワークショップ中の先生と作品も…
小さな苔の癒し イベント

小さな苔の癒し

楽しいイベントを企画中です。苔玉作家さんであるAtelier de Laboure(アトリエ・ド・ラブレ)さんによるワークショップです! アトリエ・ド・ラブレさんとは今年2月に緑が丘オフィスで開催したフォトレッスンを受講していただいたご縁で、今回は講師としてお世話になります。フォトレッスンの際は「苔…
ご自由にお持ち帰りください 日記・想い

ご自由にお持ち帰りください

私には出勤直後の密かな楽しみがあります。それは店頭の会社案内を見ること。ご自由にお持ち帰りいただいているのですが、今日は残り1枚だけになっていました!早速、補充をして掃除をしました。こういう日は朝から何だか嬉しい気持ちです。 HUTTについて簡単なご案内ですが、こだわったつくったものです。お持ち帰り…
玄関ドアにピタットキー 設備

玄関ドアにピタットキー

先日、スタッフの間で玄関ドア鍵の閉め方が話題になりました。私は上下の鍵はどちらも閉めるもの、みんなきっとそうだと思っていたのですが、「どっちも閉めないよー」という声もあり、びっくり!ちょっと気になったので、「玄関ドアは上下の鍵のどちらも閉める派?どちらかだけ閉める派?」と友人にもリサーチしたところ、…
まるはり12月号掲載 店舗

まるはり12月号掲載

   兵庫県はりまのライフスタイルマガジン『まるはり12月号』にHUTTが掲載されました。事務所でのお客様との打ち合わせを取材していただいました。 最近手がけた新築と店舗の写真も紹介されています。 三木市特集として飲食店、サロン、会社がたくさん掲載されていますので、ぜひご覧ください!…
【新築お引き渡し】オーダーキッチンのご説明 新築

【新築お引き渡し】オーダーキッチンのご説明

無事に新築のお引き渡しが完了しました。今回はオーダーキッチンということでメーカーの神戸スタイルさんも同席し、直接お施主様に使い方をご説明していただきました。大容量のドイツ製のBOSCHの食洗機は62点/8人分もの食器を一度に洗うことが可能です!最上段のスプーンやフォークなどをおけるカトラリートレイは…
住まいの便利ファイル 新築

住まいの便利ファイル

新築ではたくさんの取扱説明書と保証書もお渡しとなります。ひとつひとつにお引き渡し日を記入し、弊社の判子を押して、メーカーごとにわけてわかりやすくファイリングします。日常のお手入れ方法から困ったときの対処方法までまとめた便利ファイルとともに。素敵な新生活になりますように。…
お引き渡し前の最終掃除 新築

お引き渡し前の最終掃除

新築のお引き渡しが近づいてきました。今日はお引き渡し前の最終掃除に伺いました。業者による掃除は終わった後も、細かい部分を念入りにお掃除させていただきます。様々な箇所に手を触れ、拭きあげていくと、改めてお施主様の想いや工夫を感じられます。 オーダーのキッチンとダイニングテーブル。コンセントがここにある…