日記

梅雨に暮らしを整える 日記

梅雨に暮らしを整える

気象庁より近畿地方で「梅雨入りしたとみられる」との発表。5月の梅雨入りは10年ぶりだとか。昨日も一日中の雨。私は小学校の運動会の代休のためお休みをいただき、子どもたちと過ごしました。いつもなら平日の休みだと意気込んで遊びに出かけるのですが、今回は家の片付けをすることに!日頃から気になりつつも放置して…
保温と追い炊きどっちがお得? 日記

保温と追い炊きどっちがお得?

GWのお引き渡しに向けて住宅設備の保証書や取扱説明書をまとめています。ひとつひとつに弊社の連絡先、お引き渡しの日付を入れながら使いやすいようファイルに入れていきます。普段、なかなかじっくり見ることのない取扱説明書ですが、これがなかなかおもしろい! ノーリツのガス給湯器を例にご紹介。家族の帰りが遅いと…
器からグリーンを選ぶ楽しみ 日記

器からグリーンを選ぶ楽しみ

朝晩はまだ寒いですが、日ごとに春めいてきました。私はこの時期になると家の中にも外にもグリーンや花を飾ったり、部屋のインテリアを変えたり、わくわくしてきます。おすすめは気軽に取り入れられる小さめのグリーン。ですが、好みの鉢やカバーが見つからず、買いたいけれど、我慢なんてこともしばしばです。そんなときの…
最新シャワーヘッド『ミラブルゼロ』の贈り物 日記

最新シャワーヘッド『ミラブルゼロ』の贈り物

顔に書かれた油性マーカーをシャワーだけで落とすというインパクトのあるCMでもおなじみのミラブルプラスはご存知の方も多いと思います。浴室のシャワーヘッドを取り替えるだけで、毛穴の奥まで届くウルトラファインバブル(超微細気泡)を生成する優れた洗浄効果を持つシャワーに変わります。普段どおりにシャワーを浴び…
初めて出会った美しい脚立 日記

初めて出会った美しい脚立

夏から始めたインテリア雑貨の販売で最も反響の大きかった商品をご紹介します。お部屋のインテリアと調和する今までにない脚立です。出しっぱなしにしていても嫌じゃない!変じゃない!ディスプレイ棚としても使えちゃいそうな脚立です。 折りたたんでも自立して、使わない時までも美しい。   脚立ひとつで、暮らしが変…
洗面台まわりにDIYでモザイクタイル貼り 日記

洗面台まわりにDIYでモザイクタイル貼り

先月のイベントで洗面台の展示をさせていただいたことで、私も洗面スペースに変化が欲しいという気持ちがふつふつと。そこで、同じくイベントで販売しておりましたモザイクタイルを使って模様替えをしてみました。今回は娘の意見を取り入れてカラフルなモザイクタイルを貼ることに。ちょっとかわいすぎる?と思いながら貼っ…
明日のイベント準備中 イベント

明日のイベント準備中

本日18:00の緑が丘オフィスの様子です。明日のイベント、雑貨ショップのオープンに向け準備中です。   タカギの水栓、浄水器・Panasonicの洗面台シーラインは準備完了!残すは雑貨のディスプレイです。 急遽、USEDの椅子の販売もすることになりました。事務所や撮影で使用したもので、まだまだキレイ…
造作カウンターテーブル イベント

造作カウンターテーブル

カウンターテーブルも完成しました!オークの天板に黒いアイアン脚。ちょうどいい高さと奥行きで、省スペースながら立ったままパソコン仕事をしたり、ごはんを食べたり、使い勝手が良さそうです。もちろん、ディスプレイに使いますが、こちらのテーブルは個人的に私が一番欲しい商品です。 造作ですので、ご希望の種類の木…
造作棚に黒アイアン脚で完成 日記

造作棚に黒アイアン脚で完成

造作棚にアイアン脚をつけてようやく完成しました!重厚感のある黒いアイアンで引き締まりました。 打ち合わせや外出の多い社長ですが、昨夜取り付けてくれたようです。出勤してテンション上がりました~。棚に色々並んでいますが、販売商品です。27日のイベント、ショップオープンのギリギリまで打ち合わせや来客があっ…
お手入れいらずのサボテン イベント

お手入れいらずのサボテン

サボテンたち、本物に見えますが実はフェイクです。本物の植物がいいのはもちろんなのですが、お手入れがうまくできず、枯らしてしまうこともあります。実は私もそのひとりで、今年の夏、長年育ててきた観葉植物を枯らしてしまいました。まめにお手入れしているつもりだったのにショック…。 育てたいけど育てる自信がない…