フルリノベ 21 2月 2024 隠し収納ですっきり脱衣所とピンクの洗面台 フルリノベーションの家、ピンク色の設備紹介も最後となります。洗面台はLIXILピアラ。扉のカラーはスモーキーピンクです。一見、収納がほとんどない!?と思いきや洗面本体扉の裏側にドライヤーの収納もできて便利な仕様です。前面の窓から光を取り入れたいので、ミラーは取り付けず、卓上ミラーをご提案。 埋め込み… 続きを読む
フルリノベ 19 2月 2024 ストレス減らす!?ピンクのお風呂とトイレ 先日の使い勝手抜群のピンクのキッチンに引き続きご紹介。ベージュに近いピンクで落ち着いた雰囲気のお風呂はTOTOサザナ。浴槽はピンク、アクセントパネルはマテリアルアロマピンクです。 トイレはTOTOピュアレストEX・こちらも落ち着いたカラーですがパステルピンク!お施主様の大好きなピンクに合わせた壁紙は… 続きを読む
フルリノベ 9 2月 2024 好きを追求した使い勝手抜群のピンクのキッチン 現場で見て「かわいい!」そうつぶやいてしまいました。こんなキッチンなら料理が楽しくなりそう!カラフルなキッチンはLIXILのリシェルSI、ガスコンロはひろまるコンロです。丸みのあるデザインとパールピンクのトップコートがキッチンを彩ります。3つのバーナーの間隔がワイドで、左右に鍋の仮置きスペースがある… 続きを読む
リフォーム 26 1月 2024 住まいの耐震化まずは診断を 2024年元日の能登半島地震。倒壊した家屋、家屋の下敷きになった方々の気持ち、ご家族の気持ちを考えるといたたまれない思いです。同時に家屋の倒壊で命を奪われない家づくりを理念としています私たちの想いを今一度お伝えしたい、住宅に不安を感じておられる方に適切な情報をお伝えしたい、という思いです。 ニュース… 続きを読む
日記・想い 5 1月 2024 初心を大切に2024年発進 昨年はお客様をはじめ、たくさんのご縁に恵まれた年にとなりました。ヒュートに関わってくださった皆様へ感謝申し上げます。 元旦から続く報道や投稿に胸が痛みます。この度の能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。1日も早く穏やかな日常が取り戻せることを祈っております。ヒュートとしてできるこ… 続きを読む
設備 28 12月 2023 年末あるある給湯器の故障と対策 毎年に起こる年末の給湯器の故障。昨夜、我が家にも起こってしまいました。風呂沸かしボタンを押してもいつもの「お風呂が沸きました~♪」が聞こえないおかしいなと思ってリモコンをみると見慣れない「642」の表示が・・・。まさか・・・。給湯器の交換をしてまだそんなに経っていないはず・・・。恐る恐る風呂の蓋を開… 続きを読む
イベント 9 12月 2023 Christmasワークショップ&1dayshop お正月飾りにチェンジするクリスマスリースのワークショップが終了しました。フローリストシバタさんを講師にお迎えして、5名様のご参加でした。ワークショップ大好きな小学生の女の子は「昨年のクリスマスツリー作りが楽しかった」と今年も参加してくれました。、難しいといわれるリース作りですが、皆さんとても手早く2… 続きを読む
フルリノベ 5 12月 2023 健康寿命を保つ断熱リフォーム 今朝の新聞記事。2023年度の三木市内での風呂場事故への救急隊の出動件数 合計17件。そのうち10~11月の2カ月間で4人が亡くなっているというものでした。冬場に多く発生するヒートショックに対する注意。部屋の温度差をなくす取り組みや、入浴時の家族への声かけが大切だというの内容でした。 自宅などで入浴… 続きを読む
リフォーム 4 12月 2023 【リフォーム施工例】玄関エコカラットとセカンド洗面台 コロナ渦を経て人気となったセカンド洗面台。お客様のお宅では既に設置されており、玄関の壁面に室内空間の調湿効果や脱臭効果を持つ室内タイル「エコカラットプラス」を施工するにあたり、棚と鏡を取り外しました。 Before After 身支度にも便利な大きな鏡のある洗面台。鏡を… 続きを読む
イベント 1 12月 2023 クリスマスを楽しむ1dayショップ 今日から師走。1年が早過ぎます。12月は何かと気忙しい時期ですが、そんな時こそお気に入りの雑貨や器で休憩も大切。 今年もやります!ヒュート冬の1dayショップ! 12月9日(土)10:00~16:00、緑が丘オフィスにて。一年頑張ったご褒美にお気に入りを見つけにお越しください。 屋外でも楽しめる… 続きを読む