KIYO

カーポート付き植物小屋  建築日誌④ 新築

カーポート付き植物小屋 建築日誌④

5月だというのに夏を感じる暑さです。今日は小屋の玄関面に格子を取り付けました。黒ガルバリウムに軒天と格子の木がアクセントになり、見た目も涼やかです。小屋の中に観葉植物などがディスプレイされると、グリーンの美しさが際立ちそうです。…
カーポート付き植物小屋  建築日誌③ 新築

カーポート付き植物小屋 建築日誌③

サイディング工事の途中経過です。カーポートと同じブラックのガルバリウムに木目の軒天。カーポートと小屋の屋根の連結もバッチリです。カーポートの屋根は植物のために光を取り入れられるようポリカ製のものを選ばれました。空まで視界が広がるような明るくオープンな屋根は解放感があります。    フェンスぎりぎりの…
カーポート付き植物小屋  建築日誌② 新築

カーポート付き植物小屋 建築日誌②

GWをはさみましたが、工事が順調に進んでいます。サッシ、断熱材も入り、左官工事も仕上がり。 屋根工事も完了し、完成が近づいてきました。カーポートと連結しているので、雨の日でも人も植物の移動も楽々です。 残すはサイディング、電気、外構工事。お楽しみに!…
カーポート付き植物小屋  建築日誌① 新築

カーポート付き植物小屋 建築日誌①

「カーポートとつながった木造の小屋を建てたい」というご相談。リフォーム相談会がきっかけでした。観葉植物やドライフラワー、園芸雑貨のお仕事をされている施主様。夢を叶える植物小屋の工事がスタートしました。    気になる外観は?何色?窓は?ドアは?完成が楽しみ!続きはまたGW明けにご紹介いたします。…
洗濯物もたためちゃう乾太くん造作棚 設備

洗濯物もたためちゃう乾太くん造作棚

脱衣洗面スペースの関係で、洗濯機の上にガス衣類乾燥機「乾太くん」を設置することが多いのですが、こちらは洗濯機の横に並べて設置。乾太くんから取り出した洗濯物をさっとたためる天板付きの造作棚で、毎日使うタオル類もオープン収納できます。さらに造作棚と同じ白色の物干しバーも。タオルやハンガーがかけられて便利…
オール電化でも諦めない乾太くんのある暮らし 設備

オール電化でも諦めない乾太くんのある暮らし

大・大・大人気のガス衣類乾燥機の乾太くん。プロパンガスを設置して取り付ける方が増えています。意外と知られていませんが、軒下などの屋外での設置も可能です。洗濯機の上に⼗分なスペースがない、ガス栓の設置が難しいなどの場合は、屋外で設置できるスペースがないかご確認ください。⾬⾵に直接さらされない、軒下、ウ…
車好きだけじゃない!可能性を秘めたガレージハウス 新築

車好きだけじゃない!可能性を秘めたガレージハウス

施主様との初めての出会いは3年前。「子どもが大きくなり手狭になってきたので、2Fを増築したい」とのご相談でした。 既存の母屋が軽量鉄骨による建築であったため、木造の増築では耐震計算に影響を及ぼしたり、新築時に受けた長期優良住宅の減税が対象外になったりするといった課題がありました。耐震性に関しては、計…
シャワーがぬるくて困るというご相談 設備

シャワーがぬるくて困るというご相談

3月半ばというのに、今朝は三木市では雪が降りました。寒い日は温かいお風呂が楽しみでもあるのですが、ユニットバスにするリフォームをさせていただくと、「前よりシャワーの温度がぬるいのですが」とお問い合わせをいただくことがあります。 今のお風呂はサーモスタッド混合水栓(以下、混合水栓と呼ぶ)となっています…
LIXILメンバーズコンテスト2024地域優最秀賞受賞 フルリノベ

LIXILメンバーズコンテスト2024地域優最秀賞受賞

LIXILメンバーズコンテストとは、お客様にとって「いい住まい、いい暮らし」をいかに実現したかを競う、業界最大級の住宅コンテストです。全国で約14,000社(2024年12月時点)の工務店、リフォーム店を対象に毎年開催されています。 今回、リフォーム部門の応募総数1,452作品の中から弊社施工の「築…
築57年の家 お祖母ちゃんを迎えるフルリノベーション フルリノベ

築57年の家 お祖母ちゃんを迎えるフルリノベーション

築57年の木造平屋、縁側があり、和室4間がふすまと障子で仕切られた伝統的な間取りのこちらの家は92歳のお祖母ちゃんが入院されてから空き家状態でした。古い家は断熱性が低く、隙間風や寒さ、耐震性の不安からご高齢の住まいには躊躇するところ。お祖母ちゃんが退院されてこの家で暮らすためにフルリノベーションされ…