壊さずに新しく和室から洋室へリフォーム
2025年1月24日
汎用性の高い和室。1つの部屋が居間にも食事スペースにも、寝室にもなります。我が家も子どもたちが小さい頃は寝室として、昼寝や遊びの部屋として活用しました。しかし、今は部屋として使うことは少なくなり、押し入れに来客用の布団や季節用品が収納されているのみです。いっそ和室を洋室にして、ちょっとした作業部屋にようか?と思ったり、畳をモダンにしてリビングの延長として使いやすくしようか?と思ったりしています。
実際に和室を洋室にしたいという方も多く、子ども部屋や書斎にしたり、介護ベッド置ける寝室にしたり、暮らしの変化に合わせてリフォームされることが多い和室です。
そんな和室を手軽にリフォームできる引戸・折れ戸商品をご紹介!既存の鴨居や敷居をそのまま活かして、和室のふすまや押入れをリフォームできます。開口部の解体が不要、短期間の工事が可能なので、予算を抑えてリフォームできます。
引戸も折れ戸も実際に触ってみましたが、軽い!引戸はふすまのように簡単に取り外せます。
和室をもっと使いやすく素敵な空間に。大切なお住まいを今の暮らしに合わせてリフォームします。
和室リフォームの引戸・折れ戸 詳しくはこちら▶Panasonic 内装ドア・収納用建具